コタローの漢方
エキス顆粒剤
温胆湯
効能効果:胃腸虚弱者の不眠・神経症
玉屏風散
効能効果:身体虚弱で疲労しやすいものの次の諸症状→虚弱体質、疲労倦怠感、ねあせ
柴胡疎肝湯
効能効果:体力中等度で、胸腹部に重苦しさがあり、時に頭痛や肩背中がこわばるものの次の諸症状→腹痛、側胸部痛、神経痛
酸棗仁湯
効能効果:体力中等度以下で、心身が疲れ、精神不安、不眠などがあるものの次の諸症状→不眠症、神経症
生脈散
効能効果:次の場合の滋養強壮→虚弱体質、肉体疲労、病中病後、胃腸虚弱、食欲不振、血色不良、冷え症、発育期
当帰四逆加呉茱萸生姜湯
効能効果:手足の冷えを感じ、下肢が冷えると下肢または下腹部が痛くなりやすいものの次の諸症状→しもやけ、頭痛、下腹部痛、腰痛
治打撲一方
効能効果:体力にかかわらず使用でき、腫れ・痛みがあるものの次の諸症→打撲・捻挫
麗沢通気湯加辛夷
効能効果:体力中等度のものの次の諸症→嗅覚障害・嗅覚異常・鼻づまり・アレルギー性鼻炎・慢性鼻炎・蓄膿症(副鼻腔炎)
沢瀉湯
効能効果:めまい・頭重 体力にかかわらず使用できる
香砂六君子湯
効能効果:体力中等度以下で、気分が沈みがちで頭が重く、胃腸が弱く、食欲が無く、みぞおちがつかえて疲れやすく、貧血性で手足が冷えやすいものの次の諸症→胃炎・胃腸虚弱・胃下垂・消化不良・食欲不振・胃痛・嘔吐
柴芍六君子湯
効能効果:体力中等度以下で、神経質であり、胃腸が弱くみぞおちがつかえ、食欲不振、腹痛、貧血、冷え性の傾向のあるものの次の諸症→胃炎、神経性胃炎、胃痛、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、嘔吐
味麦地黄丸
効能効果:体力中等度以下で、疲れやすく胃腸障害がなく、時に咳・口渇があるものの次の諸症→からぜき・息切れ・下肢痛・腰痛・しびれ・排尿困難・頻尿・むくみ・高齢者のかすみ目・痒み
茵蔯五苓散
効能効果:体力中等度以上を目安として、喉が渇いて、尿量が少ないものの次の諸症→じんましん・二日酔い・むくみ・嘔吐
芎帰調血飲第一加減
効能効果:体力中等度以下のものの次の諸症(ただし産後の場合は体力にかかわらず使用できる。)→月経不順、産後の体力低下、血の道症(血の道症とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことである。)