漢方の世界では「健康のキーワード」ともいえる、大切な「瘀血」の話。
瘀血の話
「瘀血」とは?
「瘀血」(おけつ)…。ちょっと耳慣れない言葉ですが、漢方の世界では「健康のキーワード」ともいえる大切な考えです。
正常な血液はサラサラとして、滞りなく全身を巡ります。からだの隅々まで栄養を与え、私たちの健康を支えてくれます。
ところが、何らかの原因によって、血液の粘度が高くなると、サラサラとしてきれいな血液が、どす黒く粘りを増した状態になってしまうことがあります。
こうなると、今までスムーズに流れていた血液の流れが悪くなり、からだのさまざまな所で淀みや渋滞を起こすようになります。自然の川も、水が澄んでいれば停滞は起こりませんが、濁った汚れた川ではヘドロなどが溜まり、流れにくくなります。
これが「瘀血」です。つまり、からだの中の血液が正常に流れなくなってしまうのです。
血液サラサラで生活習慣病を防ぐ
「瘀血」が発生すると、からだの中のいたるところで痛みが起こったり、皮膚の色が黒ずんできたり、皮膚がザラザラしたり、とさまざまな症状が出てくるようになります。
女性であれば月経血に塊がまじったりします。人間にとってかけがえのない血液ですが、場合によっては健康を損なうもとにもなるのです。
さらに「瘀血」の状態が進行していくと、血管の老化が進み、高血圧や心疾患、肝臓疾患など、さまざまな生活習慣病へと移行することもあります。
病気につながりやすいドロドロ淀んだ血液を、サラサラ流れるきれいな血液に変える・・・。特に中高年の方にとって、「瘀血」を改善することがみずみずしいからだを回復する最良の方法なのです。
「瘀血」の原因は?
精神的ストレス
ストレスは、脳の中の自律神経系に影響を与えることが知られています。ところが、ストレスが過剰になってくると、自律神経がダメージを受け、血管の筋肉が収縮し流れが悪くなります。打撲打撲をすると、内出血を起こします。血管から外に漏れたそうした血液も「瘀血」です。打撲をすると、からだの中の血液の流れも悪くなり、アザができやすくなります。
運動不足
ふだんあまり運動をしないと、血液の巡りは除々に悪くなり、「瘀血」につながります。
過食や美食
食べすぎで肥満傾向の人、アルコールの飲みすぎ、いつも肉食などの美味しいものを食べている人は、血液の中の中性脂肪も多くなりがちです。中性脂肪が増えると血液はドロッとするようになり、流れも悪くなります。
冷えと寒さ
冷えや寒さを感じると、からだは収縮します。血管も同じように収縮するので、血液の流れが悪くなります。
「瘀血」の症状
「瘀血」の症状は多様です。精神・身体症状がからだのさまざまなところに現れます。
疼痛
頭痛、神経痛、肩・首筋の痛み、心臓の痛み、腹痛、生理痛などからだの各所に痛みが起こります。痛みは同じ場所に起こるのが特徴で、刺されるような痛みがジワジワと続きます。特に、夜になると痛みが強くなる傾向があります。
精神神経症状
いつもイライラしがち、のぼせ、不眠、憂鬱感があってクヨクヨとものを考える、といった精神神経症状が現れるようになります。
舌
健康な人の舌の色はピンク色をしています。しかし、「瘀血」になると色が次第に黒ずんできます。舌の裏側を見ると、静脈が青紫色にふくらんでくるようになります。
色素沈着
「瘀血」は色にも現れます。目のまわりに黒いくまができたり、皮膚全体が黒ずんだりします。また、シミやソバカスが増え、ちょっとした打撲で青アザができやすくなります。
具体的な「瘀血」の症状
こしけがあり月経血が黒っぽい
(痔出血や子宮出血)
他にも症状は様々なものがありますが、こういう症状は「瘀血」を伴っていることが多くあります。
診察をして「瘀血」があると判断したら症状に応じた「瘀血」を取る処方をして改善を目指します。
予防と養生法
「瘀血」は、日ごろの生活習慣の中から徐々につくられていきます。「瘀血」を予防するためには、毎日の生活を通して血液の流れを悪くしないように心がけることが大切です。
イライラしない。クヨクヨ考えない
ストレスをため込まないようにしましょう。心にゆとりをもち、頑張りすぎない事が大切です。
●からだを冷やしすぎない
からだを冷やす水分、清涼飲料水はほどほどに。生野菜や果物もとり過ぎないようにしましょう。また、薄着を避け、保温性の高い衣服を身に付けるようにこころがけてください。
●適度な運動でリフレッシュ
運動といっても、スポーツだけが運動ではありません。散歩や買い物、ちょっとした日曜大工・・。毎日の生活の中で、無理なくからだを動かすようにすることです。
●規則正しい食生活を心がける
イワシ、アジ、サンマ、セリ、ナス、セロリ、ニラ、えんどう豆、海苔・・・といった食材は、血液のめぐりを良くするといわれています。といっても、同じ傾向の食品だけをとるのは感心できません。バランスを第一に、毎日少しずつでもとるようにすることです。
私、瘀血かも・・・!?
下記の症状は、血流が滞った状態「瘀血」が原因で起こる事がよくあります。
チェックリストでチェックしてみましょう。
目にクマができやすい
顔にシミができている(色素沈着)
肌がカサカサで、ザラついている
唇の色が黒みを帯びている
歯ぐきが紫色がかっている
舌が黒ずんでいる
手のひらが紅くなる
ときどき下腹部が痛くなる
あちこちに血管が浮き出ている
軽くぶつけたのに、青黒いあざになる
へその回りを押すと痛みがある
肋骨の下あたりに手を差し入れると、抵抗感・不快感がある
痔になりやすい
月経障害(生理不順や生理痛など)がある
上記の症状が3つ以上あてはまる方は「瘀血」と考えられます。